とても便利なフリーソフト"nrLaunch"専用のスキンです。
自分でスキンを作って見たい方はスキン作成支援サイト様がおすすめです。
●skinの設定の仕方
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、nrl.exeの置いてあるフォルダの中にある、skinsフォルダに解凍したフォルダをそのまま入れて下さい。
このとき、アイテムの名前のフォルダが二重になってしまっていないかご確認下さい。
その後、nrLaunchのタイトル部分を右クリックすると出るメニューの"スキンの変更"からお好きなスキンを選べます♪
●フォントの種類やサイズは、「スキンセレクター」にある「ユーザー設定」から、お好みのものに変更して下さい。
skin menu
lace / lace(Black) / Mat
pearl / Beads / folder
左上にハートのメニューが無い場合はココをクリック♪
lace(Black)
こちらのスキンの色違い、黒バージョンです。
黒にしただけなのに、予想していたよりも印象が大人な雰囲気になったので
右上のボタンを宝石風にしてみました♪他部分もあちこちいじってます。
上のイメージは、ページボタン40*40、ボタンバーボタン30*30の大きさです。
こちらもnrLaunchのバージョンは新しい物をご使用下さい。
lace
全体にレースがいっぱいの、透明感の高いスキンです。
このスキンは、古いバージョンのnrLaunchですとボタンバーを非表示にした時に
下フレームにピンク色が出てしまいます。新しいバージョンでお使い下さい。
フレーム(外周)部分全体がレースですので、模様がきっちりと合わない部分があります。
その辺が気にならない方向けです(汗)
folder(black)
フラットなフォルダ型のスキンです。他の色も作るかも…。
上のイメージは、ボタンの大きさを40*40、ページボタンを横5個で1列、
ボタンバーボタンを1列に設定した時の大きさになります。
ボタンの数は横5個以上でご使用下さい。
Beads
ビーズをモチーフにしたスキンです。どことなく、ずっしり感が!?
上のイメージは、ボタンの大きさを40*40、ページボタンを横5個で1列、
ボタンバーボタンを1列に設定した時の大きさになります。
このスキンのボタンの大きさは40*40に設定して下さい。
pearl
真珠がアクセントの、シンプルなスキンです。
上のイメージは、ボタンの大きさを40*40、ページボタンを横5個で1列、
ボタンバーボタンを2列に設定した時のものです。